注目のポイント
年会費 | 無料 |
---|---|
ポイント還元率 | 1.00%~2.00% |
追加カード | ETCカード、家族カード |
付帯保険 | ショッピング |
貯まるポイント | Tポイント |
電子マネー機能 | - |
交換可能マイル | ANAマイル |
スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ |
このカードの特徴
キャンペーン情報
お申し込みはこちらこのカードのクチコミ

女性 / 30代 / パート・アルバイト / 年収:200~300万円未満 / カード保有枚数:2~3枚 / カードの使用状況:ネットショッピング / カードの限度額:30万円未満 / クレジットカードの月間使用額 :3~10万円未満
2021/02/13

女性 / 30代 / パート・アルバイト
★★★★☆ 4.0
2021/02/13
カードで満足している点
馴染みのあるTポイントも貯まるお得なカード
このカードを発行した理由
Tポイントがついているので、ポイントが利用しやすいです。ヤフーショッピングで買えば、ポイントが溜まりやすいですし、いろんな場面でTポイントは貯まるので、ポイントだけで色んなものが買えています。ヤフオクやヤフープレミアムや、お得に使える場所はたくさんあります。発行もしやすかったです。私は正社員ではありませんが、それでも審査に通ったのもありがたいなって思いました。いくつかカード持っていますが使いやすいですね。
改善してほしい点
Tカードがついているものがほしかったです。
その他
特にすぐには思い浮かばない程度です。もっと特典がほしいとは思います。
総合満足度 | ★★★★☆ 4.0 |
---|---|
ポイント・マイル | ★★★★☆ 4.0 |
付帯サービス | ★★★☆☆ 3.0 |
会員専用サイト | ★★☆☆☆ 2.0 |
申込み手続き | ★★★★☆ 4.0 |
デザイン | ★★★☆☆ 3.0 |
ステータス | ★★★☆☆ 3.0 |

女性 / 40代 / 正社員 / 年収:200~300万円未満 / カード保有枚数:2~3枚 / カードの使用状況:メインカード / カードの限度額:30万円以上~50万円未満 / クレジットカードの月間使用額 :3~10万円未満
2021/02/13

女性 / 40代 / 正社員
★★★★★ 5.0
2021/02/13
カードで満足している点
Yahoo!JAPANカードはTポイントがたまりやすいです
このカードを発行した理由
以前は楽天市場をよく利用していたので、楽天ポイントがたまりやすい楽天カードを使っていました。スマホを格安のワイモバイルに変えたときに、ヤフーカードを作ってヤフーショッピングを利用するとTポイントが常に5倍でたまりやすく、お得なことがわかったので、Yahoo!JAPANカードに切り替えました。公共料金の引き落としや買い物でYahoo!JAPANカードを使った時にも、Tポイントの還元率が1%で、入会・年会費も無料です。
改善してほしい点
ワイモバイルを使っていたらTポイントがたまりやすいことと、カード発行時に8,000円分のTポイントがもらえたので、発行しました。
その他
今のところ満足していて、改善点はありません。
総合満足度 | ★★★★★ 5.0 |
---|---|
ポイント・マイル | ★★★★★ 5.0 |
付帯サービス | ★★★★☆ 4.0 |
会員専用サイト | ★★★★☆ 4.0 |
申込み手続き | ★★★★★ 5.0 |
デザイン | ★★★★☆ 4.0 |
ステータス | ★★★★☆ 4.0 |

男性 / 30代 / 自営業 / 年収:0~200万円未満 / カード保有枚数:2~3枚 / カードの使用状況:メインカード / カードの限度額:30万円未満 / クレジットカードの月間使用額 :3~10万円未満
2021/02/13

男性 / 30代 / 自営業
★★★★☆ 4.0
2021/02/13
カードで満足している点
無料で作れてポイントも貯めやすいカード
このカードを発行した理由
Yahooショッピングやヤフオクを利用するごとにポイントが獲得できるのに加えて、毎月何かしらのポイント倍増キャンペーンが実施されるので、それらを利用すればポイントがどんどん貯まっていきます。日常の買い物や公共料金の支払いでもポイントを獲得できるので、自分の場合だと2、3か月でポイントだけで買い物をできるくらい貯められています。入会金、年会費無料で、当時アルバイトだった自分でも作れるくらい審査が緩めなところもおすすめポイントだと思います。
改善してほしい点
普段からYahooショッピングなどをよく利用しており、効率よくポイントを貯めたいと思ったため。
その他
プラチナ補償という有料補償サービスがあり、これに入らないとほとんど補償を受けることができないこと。とはいえ無料で作れるカードなので補償面に関しては割り切って使用しています。
総合満足度 | ★★★★☆ 4.0 |
---|---|
ポイント・マイル | ★★★★☆ 4.0 |
付帯サービス | ★★★★★ 5.0 |
会員専用サイト | ★★★★☆ 4.0 |
申込み手続き | ★★★★★ 5.0 |
デザイン | ★★★☆☆ 3.0 |
ステータス | ★★★★☆ 4.0 |

女性 / 40代 / パート・アルバイト / 年収:0~200万円未満 / カード保有枚数:2~3枚 / カードの使用状況:メインカード / カードの限度額:30万円以上~50万円未満 / クレジットカードの月間使用額 :3~10万円未満
2021/02/13

女性 / 40代 / パート・アルバイト
★★★☆☆ 3.0
2021/02/13
カードで満足している点
Yahoo! JAPANカードはお得なのか?
このカードを発行した理由
年会費が無料であるという点は非常にいいと思います。今はクレジットカードを複数枚持つような時代なので、初年度だけではなく、ずっと年会費無料というのはとてもありがたいです。また、たまったポイントがスーパーなどですぐに使えるという点も使い勝手がいいと思います。我が家はマルエツというスーパーや蔦屋でよく使っています。せっかくポイントをためても使うところがないと不便ですが、たまったポイントが使えるお店が多いというのもメリットだと思います。
改善してほしい点
新規発行でポイントがついたからです。
その他
ポイントの期限が短いという点です。ポイントが失効してしまうのはもったいないので、特にほしくないものまで買ってしまうような気がします。
総合満足度 | ★★★☆☆ 3.0 |
---|---|
ポイント・マイル | ★★☆☆☆ 2.0 |
付帯サービス | ★★★☆☆ 3.0 |
会員専用サイト | ★★★☆☆ 3.0 |
申込み手続き | ★★★★☆ 4.0 |
デザイン | ★★★★☆ 4.0 |
ステータス | ★★★☆☆ 3.0 |

女性 / 20代 / 正社員 / 年収:300~400万円未満 / カード保有枚数:3~4枚 / カードの使用状況:ネットショッピング / カードの限度額:30万円未満 / クレジットカードの月間使用額 :3~10万円未満
2021/02/13

女性 / 20代 / 正社員
★★★★★ 5.0
2021/02/13
カードで満足している点
ポイントを貯めやすい
このカードを発行した理由
普段から、食物以外の家具や衣類、生活に必要なものはネットショッピングを利用しています。ネットショッピングの中でも、yahooショッピングを利用する頻度が高いので、ポイント還元の期間を狙ってカードを作成しました。yahooショッピングで、yahooカードを使用すると他の決算方法よりも多くポイントが付与されて、買い物のときにポイント支払いができるので便利です。ポイントは期間限定ポイントとして付与されるので期間内に使う必要がありますが、高価なものを買った後にはポイントがたくさん付与されるので、お得感があります。また、yahooカードはTカードになっているので、飲食店など通常の店舗でも使用できます。
改善してほしい点
普段からyahooショッピングを利用していたから。
その他
カードデザインがもっとあればいいなと思います。
総合満足度 | ★★★★★ 5.0 |
---|---|
ポイント・マイル | ★★★★★ 5.0 |
付帯サービス | ★★★★☆ 4.0 |
会員専用サイト | ★★★★★ 5.0 |
申込み手続き | ★★★★★ 5.0 |
デザイン | ★★★★☆ 4.0 |
ステータス | ★★★★☆ 4.0 |
このカードの基本情報
発行会社 | ワイジェイカード |
---|---|
提携会社 | Zホールディングス、カルチュア・コンビニエンス・クラブ、Tポイント・ジャパン |
国際ブランド | VISA、Mastercard、JCB |
入会資格 | 18歳以上 学生可 有効なYahoo! JAPAN IDをお持ちの方 |
申込み方法 | - |
審査・発行期間 | 通常1~2週間 |
年会費 | 無料 |
ショッピング利用可能枠 | - |
キャッシング利用可能枠 | - |
リボ払い金利 | - |
キャッシング金利 | 18.00%~ |
支払い方法 | 国内:1回払い、2回払い、分割払い、リボ払い、ボーナス払い 海外:1回払い |
締め日・支払日 | 月末締め・翌月27日払い |
備考 | - |
追加機能
ETCカード | 年会費:550円 ※5枚まで発行可能 |
---|---|
家族カード | 年会費:無料 |
電子マネー機能 | - |
電子マネーチャージ | - |
電子マネーチャージでポイント対象 | - |
スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ |
備考 | - |
付帯保険
海外旅行保険
死亡後遺障害 | - |
---|---|
傷害治療 | - |
疾病治療 | - |
携行品損害 | - |
賠償責任 | - |
救援者費用 | - |
航空機遅延保険 | - |
国内旅行保険
死亡後遺障害 | - |
---|---|
入院保険金日額 | - |
通院保険金日額 | - |
手術保険金 | - |
航空機遅延保険 | - |
ショッピング保険
海外 | - |
---|---|
国内 | 100万円 |
備考 | プラチナ補償(月額539円、Yahoo! JAPANカードで購入した商品に関連するトラブ…プラチナ補償(月額539円、Yahoo! JAPANカードで購入した商品に関連するトラブルが起きた際、Yahoo! JAPANが補償金を支払うサービス) |