
注目のポイント
年会費 | 6,600円 |
---|---|
ポイント還元率 | 1.00%~3.00% |
追加カード | ETCカード、家族カード |
付帯保険 | 海外旅行、国内旅行、ショッピング |
貯まるポイント | TOKYU POINT |
電子マネー機能 | - |
交換可能マイル | JALマイル |
スマホ決済 | Google Pay、楽天ペイ |
このカードの特徴
キャンペーン情報
お申し込みはこちらこのカードのクチコミ

男性 / 20代 / 正社員 / 年収:300~400万円未満 / カード保有枚数:1枚のみ / カードの使用状況:メインカード / カードの限度額:100万円以上~300万円未満 / クレジットカードの月間使用額 :3~10万円未満
2021/02/13

男性 / 20代 / 正社員
★★★★★ 5.0
2021/02/13
カードで満足している点
東急沿線住人にとって最強のカード
このカードを発行した理由
東急系列のデパート・ショッピングモール・スーパーでのポイント還元率が高く、東急沿線に住んでると自然に生活しているだけでポイントがたまっていってしまう。 ポイントアップのキャンペーンも多彩(毎月何日はポイント何倍などが各施設バラバラの日程で開催されている)なので狙うともっとたまっていく。 たまったポイントも、東急グループの買い物はもちろん、PASMOへのチャージに使えたりするので、電車によく乗るならチャージに使うなど、生活スタイルに合わせて貯めたポイントを活用できる。
改善してほしい点
元々別のカードを使っていたが、家族が東急カードに入会していて、東急の方がポイントがたまりやすいと勧められたから。
その他
ポイントの明細をWEBで確認できるが、スペシャルポイントなどがいつの利用でためたものなのかがわかりにくい。
総合満足度 | ★★★★★ 5.0 |
---|---|
ポイント・マイル | ★★★★★ 5.0 |
付帯サービス | ★★★☆☆ 3.0 |
会員専用サイト | ★★★★★ 5.0 |
申込み手続き | ★★★★★ 5.0 |
デザイン | ★★★★★ 5.0 |
ステータス | ★★★★★ 5.0 |
このカードの基本情報
発行会社 | 東急カード |
---|---|
提携会社 | 東急百貨店、日本航空、東急電鉄 |
国際ブランド | Mastercard |
入会資格 | 20歳以上 本人または配偶者に安定した継続的な収入のある方 |
申込み方法 | - |
審査・発行期間 | 通常2~4週間 |
年会費 | 6,600円 |
ショッピング利用可能枠 | - |
キャッシング利用可能枠 | - |
リボ払い金利 | - |
キャッシング金利 | 18.00%~ |
支払い方法 | 国内:1回払い、2回払い、分割払い、リボ払い、ボーナス払い 海外:1回払い |
締め日・支払日 | 15日締め・翌月10日払い |
備考 | - |
追加機能
ETCカード | 年会費:無料 |
---|---|
家族カード | 年会費:1,100円 ※対象:生計を同一にする配偶者・親・子供(高校生を除く18歳以上)の方 |
電子マネー機能 | - |
電子マネーチャージ | 楽天Edy、PASMO(オートチャージ可) |
電子マネーチャージでポイント対象 | PASMOチャージ(1,000円で10ポイント) |
スマホ決済 | Google Pay、楽天ペイ |
備考 | - |
付帯保険
海外旅行保険
死亡後遺障害 | 国内主要空港、ダニエル・K・イノウエ国際空港(ホノルル)のラウンジが無料で利用できます。 |
---|---|
傷害治療 | - |
疾病治療 | 200万円 |
携行品損害 | 100万円 |
賠償責任 | 2,000万円 |
救援者費用 | 100万円 |
航空機遅延保険 | - |
国内旅行保険
死亡後遺障害 | 伊豆アニマルキングダムが、大人:400円OFF・子供:200円OFFで利用できます。 |
---|---|
入院保険金日額 | - |
通院保険金日額 | - |
手術保険金 | - |
航空機遅延保険 | - |
ショッピング保険
海外 | ハウスクリーニングや家事代行といった様々なサービスの優待特典が受けられます。 |
---|---|
国内 | 300万円 |
備考 | - |