
注目のポイント
年会費 | 524円 |
---|---|
ポイント還元率 | 0.50%~1.84% |
追加カード | ETCカード |
付帯保険 | 海外旅行、国内旅行 |
貯まるポイント | JRE POINT |
電子マネー機能 | Suica |
交換可能マイル | - |
スマホ決済 | Apple Pay、楽天ペイ |
このカードの特徴
キャンペーン情報
お申し込みはこちらこのカードのクチコミ

女性 / 30代 / 専業主婦(夫) / 年収:0~200万円未満 / カード保有枚数:2~3枚 / カードの使用状況:交通系ICカード / カードの限度額:30万円未満 / クレジットカードの月間使用額 :3~10万円未満
2021/02/13

女性 / 30代 / 専業主婦(夫)
★★★★☆ 4.0
2021/02/13
カードで満足している点
お出掛けに、お買い物に、ビュー・スイカカード
このカードを発行した理由
ビュー・スイカカードで満足している点は、駅での切符を買う手間が省ける点はもちろんですが、他にも気に入ってる点があります。 私が持っているビュー・スイカカードはビックカメラのポイントカードとしても使用出来るので、ビックカメラでよく買い物をする私としては嬉しい特典です。 また、オートチャージも出来るので、駅でチャージをする必要がないのでとても便利です。 「よく友人にもチャージしなくて済むなんていいね!」と言われます。 ビックカメラでお買い物する人、チャージが面倒だと感じる方におすすめです。
改善してほしい点
電車を利用するのが多いし、ビックカメラで買い物することも多いからです。
その他
カードのデザインにもっと大きくスイカペンギンを載せてほしいです。 可愛いので大きく載せてほしいです。
総合満足度 | ★★★★☆ 4.0 |
---|---|
ポイント・マイル | ★★★☆☆ 3.0 |
付帯サービス | ★★★★☆ 4.0 |
会員専用サイト | ★★★☆☆ 3.0 |
申込み手続き | ★★★★★ 5.0 |
デザイン | ★★★★★ 5.0 |
ステータス | ★★★☆☆ 3.0 |

女性 / 30代 / 専業主婦(夫) / 年収:0円(なし) / カード保有枚数:2~3枚 / カードの使用状況:交通系ICカード / カードの限度額:30万円以上~50万円未満 / クレジットカードの月間使用額 :3~10万円未満
2021/02/13

女性 / 30代 / 専業主婦(夫)
★★★★★ 5.0
2021/02/13
カードで満足している点
電車に乗るならビューカードじゃないと損をする
このカードを発行した理由
ビューカードの最大のメリットといえば電車やバスの交通費で使える点だと思います。会社に勤めていたときは、電車通勤だったため年間で約30万の定期券を購入していたのでそれだけで自然とポイントが溜まっていました。ビューカードで払えば、定期券購入の際のポイントが3倍になるのでガッツリ溜まります。専業主婦になってからも、彼の実家に電車で行く時や、自分の実家に帰るときは電車なので溜まりますし、今住んでいるところが田舎でバスで普段移動しているので、運賃のために小銭を探したり、両替して降車するする列の邪魔にもならずにストレスフリーです。
改善してほしい点
電車通勤をしていたので、定期券が購入できるビューカードを購入。
その他
海外旅行の保険額が他のカードと比べて低い気がする。
総合満足度 | ★★★★★ 5.0 |
---|---|
ポイント・マイル | ★★★★☆ 4.0 |
付帯サービス | ★★★★☆ 4.0 |
会員専用サイト | ★★★★☆ 4.0 |
申込み手続き | ★★★★☆ 4.0 |
デザイン | ★★★★☆ 4.0 |
ステータス | ★★★☆☆ 3.0 |

男性 / 30代 / パート・アルバイト / 年収:0~200万円未満 / カード保有枚数:3~4枚 / カードの使用状況:メインカード / カードの限度額:30万円以上~50万円未満 / クレジットカードの月間使用額 :3~10万円未満
2021/02/13

男性 / 30代 / パート・アルバイト
★★★★☆ 4.0
2021/02/13
カードで満足している点
オートチャージできるビュー・スイカカードが便利
このカードを発行した理由
クレジットカードとしてもSuicaカードとしても使えるのがView Suicaカードの一番のメリットです。さらに、iPhoneなどのモバイルSuicaへのオートチャージにも対応しています。普段の買い物でも1%のポイント還元があり、Suicaの電子マネーとしてチャージすることが可能です。しかも、オートチャージなどで使用したクレジットカード使用料に対しては5%のポイント還元があるため、電車などの公共交通機関を使う人にはオススメのカードです。
改善してほしい点
Suicaに対するオートチャージをしてみたかったのが、発行したきっかけです。
その他
クレジットカード番号がエンボス加工されていなかったため、海外で2度ほど使えなかった経験がありました。そこを改善してくれるとさらに便利になるのになあ、と感じています。
総合満足度 | ★★★★☆ 4.0 |
---|---|
ポイント・マイル | ★★★★★ 5.0 |
付帯サービス | ★★☆☆☆ 2.0 |
会員専用サイト | ★★★☆☆ 3.0 |
申込み手続き | ★★★★☆ 4.0 |
デザイン | ★★★☆☆ 3.0 |
ステータス | ★★★☆☆ 3.0 |

女性 / 30代 / 専業主婦(夫) / 年収:200~300万円未満 / カード保有枚数:2~3枚 / カードの使用状況:サブカード / カードの限度額:30万円未満 / クレジットカードの月間使用額 :3~10万円未満
2021/02/13

女性 / 30代 / 専業主婦(夫)
★★★★★ 5.0
2021/02/13
カードで満足している点
スイカにポイントをチャージできる
このカードを発行した理由
ルミネで買い物する時にこのカードを使います。他にも携帯料金などもこのカードを使いポイントを貯めて、スイカにチャージが出来るのでおトクです。 ネットで利用料金を確認したり、ポイント残高が確認できます。ポイントを景品と交換するのもネットで申し込みする事が出来るので楽です。 明細もかさばるのでネット明細のみで毎月不自由なく使う事が出来ています。スイカも付いているので、私はオートチャージにして毎回残高を気にすることもなくいつでも改札を快適に通過することができます。
改善してほしい点
ルミネで買い物する機会が多く、クレジットカードも使うのでちょうど良いと感じたからです。
その他
カードデザインが少しインパクトがないように思いました。せっかくルミネがお洒落なのに少し地味に思います。
総合満足度 | ★★★★★ 5.0 |
---|---|
ポイント・マイル | ★★★★★ 5.0 |
付帯サービス | ★★★★★ 5.0 |
会員専用サイト | ★★★★★ 5.0 |
申込み手続き | ★★★★★ 5.0 |
デザイン | ★★★☆☆ 3.0 |
ステータス | ★★★★★ 5.0 |

男性 / 20代 / 正社員 / 年収:300~400万円未満 / カード保有枚数:5枚以上 / カードの使用状況:サブカード / カードの限度額:30万円以上~50万円未満 / クレジットカードの月間使用額 :3~10万円未満
2021/02/13

男性 / 20代 / 正社員
★★★★★ 5.0
2021/02/13
カードで満足している点
どこでも使用できる万能カード
このカードを発行した理由
インターネットの買い物や駅構内の自動販売機・定期券の購入など普段使用している人にとってはメリットがあります。定期券の購入でポイント加算されるので、毎日電車を利用するとあっという間にポイントがたまっています。他のクレジットカードではポイント加算されないので大きなメリットになります。利用額が大きくなればなるほど、ボーナスポイントも加算されるので、メインのクレジットカードにすれば一気にポイント加算も見込めます。
改善してほしい点
使用できる場面が多いので発行しました。
その他
ボーナスポイントの加算率を大きくしてほしいです
総合満足度 | ★★★★★ 5.0 |
---|---|
ポイント・マイル | ★★★★★ 5.0 |
付帯サービス | ★★★★☆ 4.0 |
会員専用サイト | ★★★★★ 5.0 |
申込み手続き | ★★★★☆ 4.0 |
デザイン | ★★★★★ 5.0 |
ステータス | ★★★★☆ 4.0 |
このカードの基本情報
発行会社 | ビューカード |
---|---|
提携会社 | - |
国際ブランド | VISA、Mastercard、JCB |
入会資格 | 18歳以上 学生可 |
申込み方法 | - |
審査・発行期間 | 通常2週間 |
年会費 | 524円 |
ショッピング利用可能枠 | 10万円~80万円 |
キャッシング利用可能枠 | ショッピング専用クレジットカード |
リボ払い金利 | - |
キャッシング金利 | - |
支払い方法 | 国内:1回払い、2回払い、分割払い、リボ払い、ボーナス払い 海外:1回払い |
締め日・支払日 | 月末締め・翌々月4日払い |
備考 | - |
追加機能
ETCカード | 年会費:524円 ※JRE POINT付与 |
---|---|
家族カード | - |
電子マネー機能 | Suica |
電子マネーチャージ | 楽天Edy、Suica(オートチャージ可) |
電子マネーチャージでポイント対象 | Suicaチャージ(1,000円で15ポイント) |
スマホ決済 | Apple Pay、楽天ペイ |
備考 | - |
付帯保険
海外旅行保険
死亡後遺障害 | 500万円(自動付帯:500万円) |
---|---|
傷害治療 | 50万円(自動付帯:50万円) |
疾病治療 | 50万円(自動付帯:50万円) |
携行品損害 | - |
賠償責任 | - |
救援者費用 | - |
航空機遅延保険 | - |
国内旅行保険
死亡後遺障害 | 1,000万円 |
---|---|
入院保険金日額 | 3,000円 |
通院保険金日額 | 2,000円 |
手術保険金 | 3万円 |
航空機遅延保険 | - |
ショッピング保険
海外 | - |
---|---|
国内 | - |
備考 | - |